2017年7月16日日曜日

エンジンスタンドを作る!(簡易版)

こんにちわ。

連日の暑さで体調崩してませんか?

水分補給だけじゃなく塩分も適度に摂ってこの暑さを乗り切りましょうね。

本日は母が暑さでダウンして寝込んでしまったので外でガチャガチャバイクを弄ることが出来ませんでした…

でも音を立てずとも何かは出来るんじゃないかとイロイロ考えまして「あ、エンジンのスタンドを作ろう!」と思い立ち即行動開始です。

この一週間、エンジンスタンドを何で作ろうか仕事そっちのけで考えてました。

仕事帰りにはホームセンターに寄り工具やら資材を見ながらエンジンを降ろすイメトレをしてました。

で、考えた結果!やはりというか単管パイプが一番作りやすいんじゃないかい?木材だと電動でもノコギリでも音でるし木屑もでる。

単管パイプなら以前使ったものがあるしバッチリだ!よし作るぞ!


このパイプカッターは良いですよ!
音も出なけりゃ切りくずも出ない。(ほんの少しはでるけど)

とにかく誰にでも簡単に切断できちゃいます。
でも切断面が鋭利なので面取りしなきゃ簡単に手が切れますよ。




で、こんな感じにできました。

なんだよ!もっと見栄えの良いものを期待してたのに!とか言わないでくださいね、なんてたって簡易版なんですからコレで良いんです。

でもこのままだとフロントのシリンダーの重みで前にゴロン!となってしまうのでフロントには車のパンタジャッキで支えようかと思ってます。


果たして上手く行くのでしょうか…
まぁエンジンは不動のガラクタだからたとえ落っこちても痛くも痒くもありません。

問題は購入した重いエンジンをどうやって乗せるか。

腰痛めないように気をつけなきゃ(;^_^A


ついでにエンジンのマウントボルトを抜いてみようと穴に17㎜のソケットを入れてみたのですが、穴が小さくてソケットが入りません(汗)
でもって14㎜を入れてみたら今度は穴には入るがナットに入りません!
何だよどうやって取るんだよ!
いや待てよ!ドゥカティの事だからまた訳わかんないサイズのナットを使ってるのでは?と思い何で持ってたのか分からない16㎜のソケットを入れてみた。

あ、入った!でも少し緩い気が…ナットの角を舐めないよう慎重に回してやっと取れました。

15㎜!15㎜のソケットなんて持ってるわけないよ!なんだよ15㎜ってまたホムセンに行かなきゃなんないじゃん(*_*;

なんか力が抜けちゃいました…暑いし…手切るし…

今日のところは辞めとくか…
ついでにヘッドカバーを取ってみました。

見た感じ綺麗なんですけど、やはりプロが見たらイロイロ問題有りなんでしょうか。

いずれこのエンジンを分解してシリンダー内の状態を確認してみたいと思います。

母の体調が良くなってればいよいよエンジンを降ろしますね。

本日もブログ訪問有難うございました。ではまた!

2017年7月9日日曜日

早速分解!

ブログ訪問ありがとうございます。

今日も暑かったですね。バイクで出掛けた方もバイクを弄ってた方もお疲れ様でした。

私はというと、このクソ暑い中1098の分解に勤しんでた次第でありますハイ。

ここまで解体しました。
結構大変な作業です。
こんな作業をこなすバイク屋さんを尊敬しますって位大変でした。

ここからどうやってエンジンを降ろすかと考え中…
やっぱ木材を組んでエンジンを支えてやるしかないのかな。

会社から木材をパクってこなければなりませんね。

1098のハーネスです。

メチャクチャ複雑に入り組んでて正直言って元に戻す自信がありません。ホント後先考えず突っ走るアホな私です。

まぁ何とかなるでしょう(適当)






ラジエターのホースは固着して外れないかなと思いましたがすんなり外れてくれてホッとしてます。

タンクやエアクリBOXは以前も外したことがあったので簡単でした。チェーンもDID社製のかしまる君で簡単にカットできました。




日も暮れてきたのでバイクは撤収。余った時間はマフラー磨き。

でもドカにピカピカのマフラーって似合わない気がするのは私だけでしょうか?

とかやってる内に時間となってしまいました今回はここまでとします。暑かったなぁ
シャワーを浴びてビールでも飲んでマッタリしますね。
今回もブログ訪問有難うございました。これからますます暑くなると思われます皆さん熱中症には充分お気をつけくださいね。

ではまた!




2017年7月8日土曜日

私どうかしてました

お久しぶりです。

約1か月前のことです。私の1098のエンジンが突然割れて焼き付いてしまいました。

その事をTwitterで報告しましたところ、異常なまでに拡散されました。

最初は心配と励ましのリプだったのですが、次第に非難のコメントが来るようになり挙句の果てには当ブログにまで膨大な量の非難のコメントが沢山きてしまいました…

ブログには匿名でコメントできるので兎に角言いたい放題!さすがにこれには参りました。

そのころ私は仕事でも行き詰っていたこともあり私の頭はパンク寸前でした…

もう収拾がつかない!

もうバイクへの思いも無くなり全がて嫌になってました。

もう全て嫌になった!もう辞めよう…

バイクも降りよう…Twitterもインスタグラムもミクシィも全てのアカウントを停止しました。

しかし!通勤中に見かけるドゥカティを見てたら、あの音!スタイル!嗚呼もう一度1098に乗りたい!と衝動に駆られるようになりました。

でももう戻れない…悩みました

悩んだ挙句決めました!こんな終わり方は嫌だ!もう一度1098に乗ろう!1098を直してまた走りたい!

そして今日7月8日が1098の再出発の日とします!

そして届きました!

やっと届きました!

1098のエンジンです!

私の予想では木枠に包まれて届くと思ったのですが、まさか台車に乗せて送るとは!

運搬中グラグラ動かなかったのか少々心配ですが考えても仕方がないので開梱しましょう。


おお!1098のエンジンです。

果たして動くのか?不安が頭をよぎります…

そんな事よりこのエンジンをどうやって降ろすか、どうやってフレームに積むか全く考えてませんでした。






兎に角重い!腰が折れそうでした。

どうしたものか…

考えたってどうしようもない!

まずは行動を!





オイルポンプ周辺の損傷が酷いですね。一体1098に何が起きたのでしょうか?各ボルトはひん曲がっておりクランクケースまで割れてました。

再始動までにはまだ時間が掛かりそうです。

しかし1098を直す生きがいを与えてくれたものと思って頑張って直してみせます。


まだまだ先は長いですがどうか生暖かい目で見守ってください。

ご観覧ありがとうございました。