2017年10月13日金曜日

1098復活しました!

すっかり更新が滞ってしまいました。お久しぶりです。
バイクは出来上がりましたが、すっかり秋となりシーズンもあと僅か…
今年は2~3回しか1098に乗ってない(壊れたから)
タイヤの山も沢山残ってますが、オイルをガッツリ吸い込んでいるためこのまま攻めるのはダメでしょうね。
まぁ焦らずとも来年があるさ!くらいの気持ちでいきますね。

壊れたエンジンからオイルを抜いたら大量の鉄粉が(アルミ粉)出てきて、もしかしたらオイルクーラー内にも鉄粉があるのでは?と思い灯油を入れシェイク!すると出るわ出るわ!何度洗浄しても鉄粉が出てきます。






いい加減オイルクーラーの洗浄に嫌気がさしウェビックに新品のオイルクーラーの見積もりを依頼しました。

そして返答が来ました。
ナ、ナント6万超え!
マジか…自分の予想では3~4万位と高を括ってましたが、流石ドゥカティですね!

で、新品は無理なのでヤフオクで中古をゲット!

早速オイルクーラーを着けてオイルと冷却水を入れ満を持してエンジン始動です…
アレレ?イグニッションをオンにしてもメーターが点灯しません。頭が真っ白になりました。
試しにセルボタンを押してみたらメーターが点灯…
なんだコレ?

この現象をTwitterで呟いたところ、フォロワーさんから「セルとイグニッションのカプラーは同じ4極カプラーなので差し間違えたのでは?」と指摘され確認したところ。やはり間違っておりました。でも単純なミスで良かった…
そしてエンジン始動!エンジンが掛かった瞬間涙が出そうになりました(泣いてはいない)

やっと出来上がりました。
やっぱり1098はカッコいい!
特に私の1098がね(笑)

オイルや冷却水の漏れもなし!
交換したエンジンのドレンの磁石に鉄粉の付着もなし!
あとはショップでタイベルを交換して貰えば完全復活ですね。

今回はここまで!ご観覧ありがとうございました。

2017年9月10日日曜日

今日も修理!

ブログ訪問ありがとうございます。

本日も1098の復活へむけて頑張りましたよ!
今日の作業は苦手な配線…
ホント嫌いなんです。

でも、やらなきゃ乗れないし頑張らなきゃね!









何とか此処まで出来ました。
今思うと配線等の画像を撮っておくべきでした。
どこに束ねてタイラップで止めるか、微かな記憶での作業は精神的に疲れます。

配線さえ終われば後は部品を元通りに組めば良いのでもう一踏ん張りですね。
土曜日の作業はここまで。










続いて日曜日
後は配線が終わって残った部品を取り付けるだけです。
焦らず正確に部品を取り付けます。

此処までくると1098の面影が見え隠れしてきて早くエンジンを掛けたい衝動に駆られます。
ラジエターに水を注入して各部から水漏れがないか確認します。



復活までもう少し!
早く1098に乗りたい!
エンジン掛かるかな?ちょっと不安…

配線は間違ってないか、とかなんか不安になってきてます。

あとオイルクーラーを取り付ければ…あ!チェーンとクラッチが残ってた…
オイルも買わなきゃ…
フィルターもだった(~o~)

壊れたエンジンからオイルを抜いた時、大量の金属粉が出てきたので、もしやと思いオイルクーラーを洗浄したところ中から金属粉が出てきました。
画像では少量ですがこれは数回洗浄を行った後の画像で最初は大量に出てきました。

来週はこれの洗浄に時間を費やす事になりそうです、やれやれですね。
本日もブログ訪問ありがとうございます。
復活までまだ課題もありますがなんか先が見えてきた感じです。
復活したら1098に何かパーツを奢ってやりたいです。
ではまた!

2017年9月3日日曜日

やっと晴れた!

ブログ訪問ありがとうございます。

ここのところ週末となると雨ばかりでしたが、やっと晴れました。
正直言って今年中の1098の復活は無いかもしれないなと思ってたのですが、家の前を走り抜けて行くバイクを見ていたら、悔しくて悔しくて、ようし!イッチョ頑張ってみるか!
と重い腰を上げたのでした。


おお見事にバラバラになっちゃいましたねぇ!元に戻せるんでしょうか…

単管パイプのジョイントの締め付けが緩く大きく傾き、かなり焦りましたが何とか解体できました。






オクで落札したエンジンを台にのせてフレームを装着!
かなり重いので注意しないと怪我しますので出来れば二人以上での作業をお勧めします(誰もしないか)
その後各部にグリスアップを施してスイングアームとフォークブラケットを装着します。





何とか形になってきました!この後ハーネスの接続がありますが、日も傾きかけてきたので
この辺で作業は終了!









このまま上手く事が進んでくれるといいのですが、果たして…

今回も最後までお付き合いくださりありがとうございます。
早く早くと焦ると良い事がないのでゆっくり仕上げていきます。
次回も頑張りますのでよろしくお願いします。

2017年8月12日土曜日

なかなか進まない1098の修理

ブログ訪問有難うございます。

梅雨明けしたというのに毎日うんざりする天気で残念なお盆休みですね。

この天候のせいで1098の修理も全く進んでません…

そして楽しみにされてる皆さん申し訳ありません。

先日ウェビックに注文していたマフラーガスケットが届きました。

ウェビックはドカの純正部品の取り扱いを辞めたり再開したり一体何なんでしょう?

大人の事情でしょうか…
左のアルミのガスケットは1枚27円 右のエキパイ部のガスケットは173円安っ!

他にも液体ガスケットやクーラント グリス等も購入。

後はオイルとフィルターも買わなくちゃ

オイルまみれになったタイヤも交換しなきゃならなかった…
お金が…

何とか今シーズン中には完成させたいのですがどうなる事やら…







2017年7月16日日曜日

エンジンスタンドを作る!(簡易版)

こんにちわ。

連日の暑さで体調崩してませんか?

水分補給だけじゃなく塩分も適度に摂ってこの暑さを乗り切りましょうね。

本日は母が暑さでダウンして寝込んでしまったので外でガチャガチャバイクを弄ることが出来ませんでした…

でも音を立てずとも何かは出来るんじゃないかとイロイロ考えまして「あ、エンジンのスタンドを作ろう!」と思い立ち即行動開始です。

この一週間、エンジンスタンドを何で作ろうか仕事そっちのけで考えてました。

仕事帰りにはホームセンターに寄り工具やら資材を見ながらエンジンを降ろすイメトレをしてました。

で、考えた結果!やはりというか単管パイプが一番作りやすいんじゃないかい?木材だと電動でもノコギリでも音でるし木屑もでる。

単管パイプなら以前使ったものがあるしバッチリだ!よし作るぞ!


このパイプカッターは良いですよ!
音も出なけりゃ切りくずも出ない。(ほんの少しはでるけど)

とにかく誰にでも簡単に切断できちゃいます。
でも切断面が鋭利なので面取りしなきゃ簡単に手が切れますよ。




で、こんな感じにできました。

なんだよ!もっと見栄えの良いものを期待してたのに!とか言わないでくださいね、なんてたって簡易版なんですからコレで良いんです。

でもこのままだとフロントのシリンダーの重みで前にゴロン!となってしまうのでフロントには車のパンタジャッキで支えようかと思ってます。


果たして上手く行くのでしょうか…
まぁエンジンは不動のガラクタだからたとえ落っこちても痛くも痒くもありません。

問題は購入した重いエンジンをどうやって乗せるか。

腰痛めないように気をつけなきゃ(;^_^A


ついでにエンジンのマウントボルトを抜いてみようと穴に17㎜のソケットを入れてみたのですが、穴が小さくてソケットが入りません(汗)
でもって14㎜を入れてみたら今度は穴には入るがナットに入りません!
何だよどうやって取るんだよ!
いや待てよ!ドゥカティの事だからまた訳わかんないサイズのナットを使ってるのでは?と思い何で持ってたのか分からない16㎜のソケットを入れてみた。

あ、入った!でも少し緩い気が…ナットの角を舐めないよう慎重に回してやっと取れました。

15㎜!15㎜のソケットなんて持ってるわけないよ!なんだよ15㎜ってまたホムセンに行かなきゃなんないじゃん(*_*;

なんか力が抜けちゃいました…暑いし…手切るし…

今日のところは辞めとくか…
ついでにヘッドカバーを取ってみました。

見た感じ綺麗なんですけど、やはりプロが見たらイロイロ問題有りなんでしょうか。

いずれこのエンジンを分解してシリンダー内の状態を確認してみたいと思います。

母の体調が良くなってればいよいよエンジンを降ろしますね。

本日もブログ訪問有難うございました。ではまた!

2017年7月9日日曜日

早速分解!

ブログ訪問ありがとうございます。

今日も暑かったですね。バイクで出掛けた方もバイクを弄ってた方もお疲れ様でした。

私はというと、このクソ暑い中1098の分解に勤しんでた次第でありますハイ。

ここまで解体しました。
結構大変な作業です。
こんな作業をこなすバイク屋さんを尊敬しますって位大変でした。

ここからどうやってエンジンを降ろすかと考え中…
やっぱ木材を組んでエンジンを支えてやるしかないのかな。

会社から木材をパクってこなければなりませんね。

1098のハーネスです。

メチャクチャ複雑に入り組んでて正直言って元に戻す自信がありません。ホント後先考えず突っ走るアホな私です。

まぁ何とかなるでしょう(適当)






ラジエターのホースは固着して外れないかなと思いましたがすんなり外れてくれてホッとしてます。

タンクやエアクリBOXは以前も外したことがあったので簡単でした。チェーンもDID社製のかしまる君で簡単にカットできました。




日も暮れてきたのでバイクは撤収。余った時間はマフラー磨き。

でもドカにピカピカのマフラーって似合わない気がするのは私だけでしょうか?

とかやってる内に時間となってしまいました今回はここまでとします。暑かったなぁ
シャワーを浴びてビールでも飲んでマッタリしますね。
今回もブログ訪問有難うございました。これからますます暑くなると思われます皆さん熱中症には充分お気をつけくださいね。

ではまた!




2017年7月8日土曜日

私どうかしてました

お久しぶりです。

約1か月前のことです。私の1098のエンジンが突然割れて焼き付いてしまいました。

その事をTwitterで報告しましたところ、異常なまでに拡散されました。

最初は心配と励ましのリプだったのですが、次第に非難のコメントが来るようになり挙句の果てには当ブログにまで膨大な量の非難のコメントが沢山きてしまいました…

ブログには匿名でコメントできるので兎に角言いたい放題!さすがにこれには参りました。

そのころ私は仕事でも行き詰っていたこともあり私の頭はパンク寸前でした…

もう収拾がつかない!

もうバイクへの思いも無くなり全がて嫌になってました。

もう全て嫌になった!もう辞めよう…

バイクも降りよう…Twitterもインスタグラムもミクシィも全てのアカウントを停止しました。

しかし!通勤中に見かけるドゥカティを見てたら、あの音!スタイル!嗚呼もう一度1098に乗りたい!と衝動に駆られるようになりました。

でももう戻れない…悩みました

悩んだ挙句決めました!こんな終わり方は嫌だ!もう一度1098に乗ろう!1098を直してまた走りたい!

そして今日7月8日が1098の再出発の日とします!

そして届きました!

やっと届きました!

1098のエンジンです!

私の予想では木枠に包まれて届くと思ったのですが、まさか台車に乗せて送るとは!

運搬中グラグラ動かなかったのか少々心配ですが考えても仕方がないので開梱しましょう。


おお!1098のエンジンです。

果たして動くのか?不安が頭をよぎります…

そんな事よりこのエンジンをどうやって降ろすか、どうやってフレームに積むか全く考えてませんでした。






兎に角重い!腰が折れそうでした。

どうしたものか…

考えたってどうしようもない!

まずは行動を!





オイルポンプ周辺の損傷が酷いですね。一体1098に何が起きたのでしょうか?各ボルトはひん曲がっておりクランクケースまで割れてました。

再始動までにはまだ時間が掛かりそうです。

しかし1098を直す生きがいを与えてくれたものと思って頑張って直してみせます。


まだまだ先は長いですがどうか生暖かい目で見守ってください。

ご観覧ありがとうございました。